
2022年03月06日
ひまわりフェス2021inサンセットファームOKINAWA
去年の11月23日
ひまわりの開花時期を過ぎた農園を開放して
ヒマワリのアートで人の笑顔でいっぱいにする。
「サンセットファームOKINAWA」で
2021ひまわりフェスタが開催されました。
ピエロのファンキーさんのバルーンワークショップに参加するため
妹と母と読谷村に行ってきました。



ひまわりバルーンのチケットバンド

Cotonowa の特製ひまわりパン
をいただきました。
カボチャがいっぱい入った
もちもちした鮮やかな、身体と心に優しいぱん
自家製天然酵母、北海道産小麦、甜菜糖、沖縄県産塩を使用
Cotonowa - くらげパン
〒901-2303
住所:沖縄県北中城村北中城村仲順275番地T103
TEL 090-4175-1222
定休日:月・土・日
営業時間:11:00~15:00
駐車場 あり
アーティストのすーさん
ひまわりを描くワークショップに参加

アーティストのすーさんの
イケメン過ぎる丁寧な指導の下

描いたひまわり

沖縄絵画教室 アトリエよりみち
〒901-2222
住所 宜野湾市喜友名 (サンエー喜友名店の近く)
TEL 080-5378-7488 鈴木
教室営業日
火曜 (19:00~21:00)
水曜 (16:00~23:00)
土曜 (13:30~20:30)
※レッスンは2時間
駐車場 有

SUNSET FARMから
バタフライピードリンクが1杯サービス 左から
バタフライピー オレンジ、バタフライピー カルピス、バタフライピー トニック

ピエロのファンキーさん
ひまわりのバルーンワークショップに参加
お問い合わせ こちら


無心にヒマワリの種狩りをする三人

沖縄冬の風物詩・電照菊
電照菊+イルミネーション=『キクミネーション』
ひまわり × キクミネーション
Sunset Farm Okinawa
住所: 〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間
営業時間
月曜日~日曜日:10時00分~21時00分
TEL 090-1342-2582
ひまわりフェス2021inサンセットファームOKINAWA
の収益金はJMDA
一般社団法人 日本筋ジストロフィー協会 本部
に全額寄付されました。
ヒマワリが咲くころまた、参加したいです!
ひまわりの開花時期を過ぎた農園を開放して
ヒマワリのアートで人の笑顔でいっぱいにする。
「サンセットファームOKINAWA」で
2021ひまわりフェスタが開催されました。
ピエロのファンキーさんのバルーンワークショップに参加するため
妹と母と読谷村に行ってきました。




ひまわりバルーンのチケットバンド


Cotonowa の特製ひまわりパン

カボチャがいっぱい入った
もちもちした鮮やかな、身体と心に優しいぱん

自家製天然酵母、北海道産小麦、甜菜糖、沖縄県産塩を使用
Cotonowa - くらげパン
〒901-2303
住所:沖縄県北中城村北中城村仲順275番地T103
TEL 090-4175-1222
定休日:月・土・日
営業時間:11:00~15:00
駐車場 あり
アーティストのすーさん
ひまわりを描くワークショップに参加

アーティストのすーさんの
イケメン過ぎる丁寧な指導の下

描いたひまわり


沖縄絵画教室 アトリエよりみち
〒901-2222
住所 宜野湾市喜友名 (サンエー喜友名店の近く)
TEL 080-5378-7488 鈴木
教室営業日
火曜 (19:00~21:00)
水曜 (16:00~23:00)
土曜 (13:30~20:30)
※レッスンは2時間
駐車場 有

SUNSET FARMから
バタフライピードリンクが1杯サービス 左から
バタフライピー オレンジ、バタフライピー カルピス、バタフライピー トニック

ピエロのファンキーさん
ひまわりのバルーンワークショップに参加
お問い合わせ こちら


無心にヒマワリの種狩りをする三人

沖縄冬の風物詩・電照菊
電照菊+イルミネーション=『キクミネーション』
ひまわり × キクミネーション
Sunset Farm Okinawa
住所: 〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間
営業時間
月曜日~日曜日:10時00分~21時00分
TEL 090-1342-2582
ひまわりフェス2021inサンセットファームOKINAWA
の収益金はJMDA
一般社団法人 日本筋ジストロフィー協会 本部
に全額寄付されました。
ヒマワリが咲くころまた、参加したいです!
Posted by やのっち8 at 18:37
Comments(0)
Comments(0)